みなさん。今回はこれからの歯医者さん、つまり近未来の歯医者さんがどうなっていくかについてお話させていただければと思います。
これからの歯医者さんはどのように変化していくかみなさんは知っていますか?
どんどん医療は進化して、今までの治療のやり方がどんどん変わってきています。まずは歯の詰め物の作り方です。
これからの歯の詰め物の作り方
今までは虫歯をとって削った後にピンク色で冷たい粘土のようなもので型取りをしています。これに石膏を流して模型を作り金属の詰め物などを技工士さんに作ってもらっているのですが、これからは口腔内スキャンによって3D解析され、自動的にそれに合わせた詰め物が作られるようになります。
この技術はもうかなり進歩して一般的なものになってきました。今まではまだ精度が悪く実用的ではなかったのですが、精度も上がり充分治療に使えるレベルになりました。細かいニュアンスや色合いなどはまだ技工士さんの技術が必要ですが、必要十分なものは作れます。この技術はまだまだ進化し、どんな細かい部分も対応できるようになると思います。そうなれば、寝たきりの高齢者や型取りで嘔吐反射しやすい方などより多くの方に快適な治療が提供できるようになります。もちろん材料も使わないため、コストも削減できます。
実はこの技術は別の分野でも大活躍しています。それはマウスピース矯正です。
マウスピース矯正はこの口腔内スキャンが主流になってきました。歯並び全体をスキャンして、どのような歯並びでどうように治していくかを3D画像でシュミレーションすることができ、患者さんに説明するときにとてもわかりやすいです。そして、内容が決定すればボタン一つで発注し、マウスピースが作製され、届くようになっています。とても簡単にマウスピース矯正をおこなうことができます。これこそ近未来の矯正です。
次に先程お話した詰め物を自動作る機械についてお話します。
これは、先程のスキャンされた情報をもとに機械が自動的に詰め物を削り出していきます。
これにより今までは型取りをして模型を作り、技工士さんに詰め物を作製して送ってもらうまでで約1週間かかっていましたが、歯を削ったその日に詰め物を入れることができるようになります。治療期間も短くなり、治療を急いでいる患者さんにはとても喜ばれる治療です。ただ、機械自体がまだ高額なためすべての歯医者さんが導入するのはまだまだ先になるかと思いますが大きな進歩だと思います。
このように歯科治療もアナログからデジタルに移行してきています。3Dプリンターのような機械できたことにより歯科治療にも大きな変化が起こってきています。今後はもっとデジタル化が進み人のいらない治療にかわっていくかもしれません。今回はこのへんで失礼します。